マズローの欲求5階層説に見る「自己実現」

私のように、人生の岐路に立たされた時に、改めて「自分にとって何が大切なのか」を考えさせられることがあります。

心理学者のアブラハム・マズローが提唱した「欲求5段階説」は、人間の欲求を体系的に説明した理論として広く知られていますが、自己実現の欲求はこれに当たります。

生理的欲求: 食べる、寝るなど、生命維持に不可欠な欲求。

安全の欲求: 危険や脅威から身を守り、安全・安心な状態を確保したい欲求。

所属と愛の欲求: 家族や友人、恋人など、特定のグループに所属し、愛情を感じたい欲求。

承認欲求: 他人から認められたい、尊敬されたいという欲求。

自己実現の欲求: 自分の能力や可能性を最大限に発揮し、創造的な活動や社会貢献を通して、自分自身を成長させたいという欲求。

マズローは、これらの欲求がピラミッドのように階層構造を成しており、下位の欲求が満たされると、より上位の欲求を求めるようになると説明しています。私たちがどのように成長し、さまざまな欲求を満たしていくかを示しており、これら全ての段階が相互に関連し合いながら、私たち一人一人の人生を形作っています。

例えば、農耕などといった食料の獲得手段は長い時間を経て発展してきました。今日、私たちは食べ物に恵まれています。世界の穀物生産量は年間26億トンを超え、理論上は全人類が十分に食べられる量があります。これは先人たちの努力の賜物であり、深く感謝すべきことです。現実には食料が一人ひとりに均等に行き届いていないという課題が残されていますが、マズローの欲求階層説に基づけば、人類史上初めて5つの欲求のうち生理的欲求、安全の欲求、所属と愛の欲求までの3つは満たしていると言えるでしょう。

かつて、一握りの人しか追い求めることができなかった自己実現の欲求を、今や、ほぼ全ての人が追求できる時代になりました。命がけで狩りをしなくても食べ物に恵まれていますし、夜は安心して眠ることができ、家族との団らんを楽しむこともできます。このようにはるか昔の人たちが理想とした未来を過ごしていて、とても幸せであるはずです。

しかし、社会の雰囲気や親や教育など汎用的なルールに縛られ、苦しむ人たちが少なくありません。日本では約50%ほどの人が生き方や働き方に不満を持って生きており、自殺者数が年間2万人(2023年)を超えています。この事実は社会問題として深刻にとらえ、何がおかしいのか突き詰めて考える必要がありますが、社会が変わるために時間がかかるのはいうまでもありません。政府からのお達しを待つ必要はなく、最も大切なのは自分がどういう状態になりたいかに焦点を当てることです。

「自己実現」を阻む要因の一つに、「他人からの評価を気にしすぎること」があります。経済的な成功だけが豊かさの基準ではないことに気づき、闇雲にお金を稼ごうとずっと働き続けていたことに疑問を感じて目指すべき状態を明確にすること。そこから必要なコストを逆算し、目標を達成するためには何をやればいいのかを考えることを蔑ろにしがちです。

自己実現の欲求は、他の欲求と比べて、満たすことが難しいと言われています。
なぜなら、自己実現は、物質的な豊かさや社会的な地位だけでは達成できない、内面的な欲求だからです。私が目指す「豊かさの基準」は、まさにこの「自己実現」の段階に位置づけられます。家族との時間を大切にしながら、場所や時間に縛られずに、自分の能力を活かせる自由な生き方を実現すること。それは、他人が定義する成功の概念に囚われることなく、自分自身の成功を決めて追求する勇気を持つことが私にとっての「自己実現」そのものなのです。あなたの「豊かさの定義」はなんですか? 具体的にどのように行動すれば、自分らしい「豊かさ」を実現できるのでしょうか?

私が実践している方法を、いくつかご紹介します。

  1. 「やりたいこと/やりたくないこと」リストを作る:頭の中を整理するために、やりたいことなどをすべて書き出してみましょう。この書き出す作業が自分と向き合うことです。
  2. 優先順位をつける:リストアップした項目を、「重要度」「緊急度」「実現可能性」などの観点から並び替えてみましょう。
  3. 具体的な目標と行動計画を立てる:「いつまでに」「どのように」達成するか、具体的な目標と行動計画を立てることで、実現可能性が高まります。
  4. 小さな成功体験を積み重ねる:最初から完璧を目指さず、まずは小さな目標を達成していくことが、モチベーション維持に繋がります。1日1分でもいいので動くと、自然と行動します。
  5. 周りの目を気にせず、行動する: 他人の評価を恐れず、自分の心に従って行動することが大切です。何かを行動すると否定的な言葉がどこからでもきますが、粛々と積み上げましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤 駿のアバター 佐藤 駿 クリエイター | 作家

学校では教えてくれない「遊ぶように生きる」最高の仕事術「PLAYプログラム®」︎準備中!バイク事故/脳腫瘍疑惑で絶体絶命を2度経験→生き方をアップデート | ①潜在ポテンシャル ②心身の健康 ③自動化ビジネスを融合して、利益は2倍/働く時間を1/2に | ひとり起業(事業売却6回) | 3社取締役 | 3姉妹のパパ

目次